【FERTCG特殊能力解説ページ】
-FERTCG4弾 暗闇の彼方-

【暗殺】(手札・山札4)
初期装備武器の攻撃・反撃でダメージを受けたユニットをリムーブする。
【暗殺】は自攻撃・反撃宣言時(準備セコンド中)に使用できる効果です。
 気力チップの有無に関わらず、ダメージを受けた敵ユニットを強制的に撤退させることができます。
 ここからはルール的な注釈となります。
 仮に特殊能力のコストを−1する効果が発動したとき、【暗殺】のコストは(手札・山札3)となります。()内に指定された数値をすべて−1するというわけですね。

【戦の風向き】
 戦場と記載された名称のカードは、土地の上に自軍ユニットがいなくとも効果を使用でき、フィールドに属性ユニットが未配置でもリムーブしない。
 自分の使用する(属性)と記載されたカードの消費チップを−1する。
【戦の風向き】は、この能力を持つユニットがフィールドに配置されている間、常時発動している効果です。
「【○】の戦場(属性)」の効果発動に必要な条件緩和する効果となっています。【戦の風向き】を持ったユニットがいれば、フィールドに同属性のユニットがいなくとも土地をリムーブさせずに済みます。しかし、【戦の風向き】を持つユニットが撤退したと同時にこの効果は失われ、土地カードはリムーブすることとなります。

 戦場と記載された名称のカードは、現在「【炎/氷/風/雷/理/光/闇】の戦場(属性)」の各属性7つです。

【応援】
 隣接する自軍ユニットが攻撃・反撃で受けるダメージ−1。
【応援】は、この能力を持つユニットがフィールドに配置されている間、常時発動している効果です。

【回避】(気力2)
 敵ユニットの攻撃回数−1。
【回避】は、敵ユニットの攻撃宣言時(準備セコンド中)に使用できる効果です。

【黒い牙首領】
 黒い牙所属自軍ユニットの最大気力+1。
【黒い牙首領】は、この能力を持つユニットがフィールドに配置されている間、常時発動している効果です。
 この効果により最大気力が増えたキャラは、最大気力値を参照するときは、【黒い牙首領】で増えた結果で参照して下さい。

【契約】
 このユニットを配置したとき、国勢をひとつ選択してもよい。そうしたとき、未使用チップを1枚消費し、このユニットの国勢は選択した国勢となる。
【契約】は、この能力を持つユニットの出撃を済ませた後に宣言できる効果です。
 カードに記載された国勢欄の名称を変更し、以後撤退するまで宣言した国勢のユニットとして扱います。なお、FERTCGに存在しない国勢の宣言はできません。

【弱点】
 アーリアルから受けるダメージ+2。
【弱点】は、この能力を持つユニットがフィールドに配置されている間、常時発動している効果です。
 記載されたものから攻撃・反撃を受けたとき、受けるダメージ修正を+されます(記載されたものは、FERTCG4弾では一種類しかありませんが、今後増える可能性があります。例えば、聖魔で魔物を出すことがあれば「光魔法から受けるダメージ+1」といった風になるかもしれません@5弾出しましたが実装しませんでした)。

【灼熱の燐】
 攻撃で受けるダメージ−2。
【灼熱の燐】は、自攻撃・反撃宣言時(準備セコンド中)に自動的に発動します。
 この効果はスリープ状態であっても発動します。

【灼熱のブレス】
 攻撃・反撃で与えるダメージ+2。
【灼熱のブレス】は、敵攻撃・反撃宣言時(準備セコンド中)に自動的に発動します。
 この効果はスリープ状態であっても発動します。

【性別不詳】
 このユニットは男性としても女性としても扱う。
【性別不詳】は、この能力を持つユニットがフィールドに配置されている間、常時発動している効果です。
 どの性別としても扱うため、性別を対象とする効果の対象となります(この効果を持つユニットの名称は白色で記載されていますが、青もしくはピンク色で記載されているように扱っても構いません)。

【道具屋】(気力1)
 行動する代わりに、隣接するユニットに手札にある武器、魔法、アイテムカードを付与してもよい。 付与に必要なコストは支払わなくともよい。
【道具屋】は、自侵攻フェイズ中の行動ステップ時に使用できる効果です。
 隣接する自軍・敵ユニットを1体選び、対象ユニットに装備制限を満たした武器、魔法、アイテムカードを1枚付与できます。
 敵ユニットに付与できるカードは、テキスト中に「敵ユニットに付与可能」という旨の書かれたアイテムカードのみです。

【ベルン西方軍】
 竜族以外の初期装備能力(橙色の装備)が記載されていない自軍ユニットが初期装備で攻撃する場合、消費するチップ−1。
【ベルン西方軍】は、この能力を持つユニットがフィールドに配置されている間、常時発動している効果です。
「初期装備能力(橙色の装備)の記載のない初期装備」とは、「装備:○」と白色で書かれ、なおかつ名称以外のテキストがない装備品のことです。

○例 初期装備能力(橙色の装備)の記載のない初期装備
「装備:鋼の剣」「装備:ライトニング」

○例 初期装備能力(橙色の装備)の記載ある初期装備

「装備:勇者の剣(攻撃回数×2)」「装備:マジックリング(攻撃時、ダメージ+1)」

【ベルン南方軍】
 このユニットが、初期装備で敵ユニットに攻撃ダメージを与えたとき、ターン終了時まで自軍ユニットの与えるダメージ+1。
【ベルン南方軍】は、敵ユニットに初期装備で攻撃ダメージを与えたとき、発動する効果です。
 ターン終了時まで自軍ユニットの与えるダメージ修正を+1しますが、この効果を受けた自軍ユニットは、初期装備以外の武器、魔法カードを使用したときもダメージ修正が+されます。また、この効果が発動した時点でフィールドにいなかった自軍ユニットにも効果を与えます。

【ベルン北方軍】
 ベルン王国所属自軍ユニットの最大気力+1。
【ベルン北方軍】は、この能力を持つユニットがフィールドに配置されている間、常時発動している効果です。
 この効果により最大気力が増えたキャラは、最大気力値を参照するときは、【黒い牙首領】で増えた結果で参照して下さい。

【召集A】
 同国ユニットがフィールドに配置されているときにこのユニットを配置したら、山札からカードを1枚ドローできる。
【召集】を持つユニットが条件を満たしたとき、支配プレイヤーは山札から1枚カードを手札に加えることができます。
 この効果は、条件を満たしたとき、使用しないという選択も可能です。

【随行B】
 同国ユニットがフィールドに配置されていれば、気力チップを1枚乗せた状態で出撃マスに配置できる。
【随行】を持つユニットは、自ユニットステップ時に条件を満たしていれば、通常の出撃の後に出撃させることができます。
 この能力を使えば、1回の自ユニットステップに2体出撃させられます。ただし【随行】は、1ターンに1度しか使用できません。 【随行】を持つユニットは、【随行】を使わず通常の出撃配置を行っても構いません。
inserted by FC2 system